2015年入社
Y.N
貿易事業部マネージャー
ペットサロン事業部部長
- 仕事内容は?
-
国内外のマーケティングリサーチや、商品買い付けから販売先の商談はもちろん、貿易に係る輸出入の通関書類の作成やロジスティクスの最適なソリューション提案など商流における様々な仕事をします。
また、ペットサロン事業部の部長としては、各店舗の運営管理や事業エリア開拓なども行っています。
- 職場の雰囲気は?
-
一言でいうと「丁寧」ですね。ひとつひとつの事柄に対してしっかりと対応し、中途半端にすることはせず、きっちりとタスクをこなすチームです。
みんな仕事に真面目でありながらも多趣味なので、合間でいろんな刺激的な話が聞けて面白いです。
- この職場のおすすめポイントは?
-
失敗してもいいからいろんなことに挑戦できるところが特に楽しいです。失敗から学んで成功を掴んだときの達成感は何とも言えません。
あとはワイン同好会やゴルフ部、バンド部といった感じで社外でのつながりもあって楽しいです。
1DAY OF GLOBAL ONE
Y.Nの1日
- 8:30 出社
- メール確認や当日のスケジュール確認、資料の確認をして業務に備えます。
- 8:45 朝礼
- 朝会の文章
- 9:00 サロンミーティング
- WEB会議で各店舗の売上報告やタスクの確認、次月以降の企画打合せをします。
- 10:00 デスクワーク
- 貿易事業部とペットサロン事業部の書類確認や取引先とのメールのやり取りを行います。
- 12:00 ランチ
- お気に入りのラーメン屋で大好きな家系ラーメンを食べながらスマホでニュースを閲覧します。
- 13:00 取引先とのオンライン商談
- 引先とのオンライン商談 昔は直接足を運んでいましたが、最近はほとんどWEB会議システムを使って商談。
- 15:00 移動
- トリミングサロン新店舗の工事進捗確認をするため車で移動
- 16:00 打合せ
- 新店舗の施工会社と現場打合せ
- 17:00 移動
- 近場の第二オフィスに行き、残った課題やタスク&メールチェック
- 17:45 退社
- 翌日のタスク整理をしてから帰ります。早く帰れた日は子どもと遊びながらリラックスした時間を過ごします。
2021年新卒入社
J.N
ペットサロン事業部
ユーカリが丘店 トリマー
- 仕事内容は?
-
主にトリミングやシャンプーなどの施術がメインです。
合間合間で予約の管理であったり、お客様対応、預かり中のワンちゃんのお世話をしています。月末になると棚卸や末締めの処理を行ったりしますね。
トリミング以外のスキルもしっかり勉強できます。
- 職場の雰囲気は?
-
とても明るい雰囲気でトリミングをしています。普段からスタッフ同士でコミュニケーションを取りながら、やる時はやる楽しむ時は楽しむというメリハリを付けて施術をしています。
大好きな犬に囲まれながら大好きなトリミングができるので幸せです。
- この職場のおすすめポイントは?
-
とてもアットホームな会社です。店舗内だけでなく、姉妹店や同じグループのスタッフ全員と面識があり、式典等の集まりの際には皆仲良く和気あいあいと過ごしています。
1DAY OF GLOBAL ONE
J.Nの1日
- 9:30 出社
- メールと当日の予約状況の確認など開店の準備をします
- 10:00 お客様来店①
- お客様の愛犬の希望スタイルを細かくヒアリングし、カルテを作成してからお預かりいたします。
- 10:15 施術①
- お客様のオーダーに合わせて、先輩の指導の下で愛犬に負担がかからないよう施術します。
- 13:00 お迎え①
- お預かりした愛犬のお迎えで、会計や次回予約などの確認を行います。
- 13:15 ランチ
- 駅前にあるホテルのレストランで美味しいランチをテイクアウトしてお店でInstagramを見ながらランチ。
- 14:00 施術
- 新たにお預かりしたお客様の愛犬2頭をトリミング
- 18:30 清掃
- 施術もすべて終わり、お店の後片付けをします。そしてレジ締めをして閉店
- 19:00 退社
- 日報を作成し、翌日の予約確認をしてからお店を出ます。そして電車で犬の動画を見ながらのんびり帰宅します。
2021年中途入社
T.S
ホテル事業部(グループ会社『株式会社AuTaBi』)
&WAN九十九里 宿泊部門スタッフ
- 仕事内容は?
-
&WANというペットと泊まるリゾートホテルでフロント業務、清掃業務などあらゆる事をさせて頂いています。ホテル内にあるレストランでの仕事もあります。どの作業も、お客様とワンちゃんに最高の時間を提供する事を目的として動いています。
上司には、”ホテルマンはなんでも屋“と教わりました。
- 職場の雰囲気は?
-
接客業をしているからか、皆さん明るい方が多いです。そして、動物が好き、自然が好き、などの共通点があるからでしょうか、とても仲が良いです。
僕も入社するまでは期待だけでなく不安もありましたが、皆さんの温かい歓迎ムードにすぐに馴染む事が出来ました。この、人に優しい、動物に優しいメンバーのチームワークは仕事にも良い影響を与えていると思います。
安心できる仲間と環境が整っているからこそ、仕事でいいパフォーマンスが出せるのだと感じました。
- この職場のおすすめポイントは?
-
僕は趣味でサーフィンをしていることもあって、海が大好きです。職場が海から10秒の距離にあるので、波の音も聞こえてきます。僕は波の音を聞くだけで気分が高まり、明るい気持ちで仕事に臨む事が出来ます。
さらに、お客様やワンちゃんが楽しんでいるのを近くで実感できるのも良かったです。働いてる中で常にプラスの感情が周りにある事がすごく楽しいです。
1DAY OF GLOBAL ONE
T.Sの1日
- 7:30 出社
- 宿直の方から引き継ぎを行い、レストランでモーニングの準備を行います。
- 8:00 モーニング
- ご宿泊されたお客様に向けたモーニングのサーブを行い、合間を見てドリンクの在庫状況を確認します。
- 9:00 片づけ
- 食事されているお客様を気遣いながら、食事の終えたテーブルを片づけます。
- 10:00 チェックアウト
- 滞在されたお客様のお会計と共に手荷物などをお車までお運びし、最後まで楽しんでいただけるようお見送りします
- 10:30 清掃
- チェックアウトされたお客様のお部屋を隅々まで掃除します。
- 14:00 ランチ
- 家で作ってきた低カロリー&高タンパク弁当を食べながら、他のスタッフたちと動物あるあるトークで雑談。
- 15:00 チェックイン
- 受付で館内の説明やディナーやモーニングの時間などの確認を行い、お部屋までご案内。
- 15:30 打合せ
- 作成した資料を基に新規企画打合せをチーフたちと行います。
- 16:30 退社
- 遅番に業務を引き継ぎ、翌日の宿泊予約確認を行って退社。夏場はこのまま海でサーフィンをしに行きます。
2019年新卒入社
M.K
ホテル事業部(グループ会社『株式会社AuTaBi』)
&WAN九十九里 チーフ
- 仕事内容は?
-
宿泊部門のチーフとして、サービス全般から施設管理に至るまでのすべてを管理するお仕事をしております。お客様が楽しく過ごしていただくためのイベント企画であったり、新規事業立ち上げのサポートもあったり、常に刺激のある職場です。
- 職場の雰囲気は?
-
皆フレンドリーで全員【動物LOVE】なので非常にチームワークがよく、個性豊かでバイタリティに溢れています。会社が個々の考えをしっかり尊重してくれるので、社内企画の活動はとても楽しく、まさにやりたいことが実現しやすい会社ですね。
また、休みの日なんかは宿泊部門や料飲部門という垣根を超えて、みんなで遊びに出かけたりもします。
- この職場のおすすめポイントは?
-
愛犬同伴出勤ができることはとてもありがたいです!!休憩中にはドッグランで遊んだり、お友達がたくさんできます。なにより海が近いので朝方の澄んだ空気は最高です!
そしてお客様との距離が近く、そこにワンちゃんがいることで肩ひじ張らずに接客ができるので気疲れせずに楽しくお話できます。
1DAY OF GLOBAL ONE
M.Kの1日
- 13:00 出社
- 午前中は早起きして家事&カフェモーニングして出社。早番からの引継ぎやタスクの確認を行います。
- 13:30 デスクワーク
- 宿泊部門の企画を資料にまとめたり、先々の予約状況の確認を行います。
- 15:00 チェックイン
- 宿泊部門のスタッフたちと共に連携しながらお客様をお部屋へご案内していきます。
- 16:00 夕礼
- 宿泊部門と料飲部門のディナー夕礼を実施して、メニューの確認や当日のお客様の細かな情報を共有します。
- 16:30 休憩
- お手製弁当を食べながら、Instagramの記事を作成したり、他の施設の状況をチェック。そして自身の愛犬とドッグランで遊んでリフレッシュ。
- 18:00 ディナー
- フレンチのフルコースをお客様のテーブルへ一皿ずつお届けします。
常連のお客様や愛犬とコミュニケーションを取りながら、厨房へ調理タイミングを指示します。
- 20:00 片づけ
- 食べ終えたテーブルを片づけつつ、ディナーでの反省点などを確認します。
- 22:00 退社
- 宿直のスタッフに引継ぎを行い、書類とメールのチェックをして退社。
様々なビジネスフィールドが
広がっています!
エントリーはこちら
back